本文へスキップ

鍼灸・マッサージ・漢方のことなら船橋の仁氣堂にお任せください

ご予約・お問い合わせのお電話はTEL.047-426-2811

〒273-0005 千葉県船橋市本町6-6-5 藤原ビル3F

  【船橋仁氣堂】トップ > 漢方薬 > 目の症状 > 
                               杞菊地黄丸

杞菊地黄丸HEADLINE

疲れると手足の裏がほてり、
         口が渇き、体がふらつく方

 本剤は、漢方の古典「医級」に収載された処方に準拠して製造された細粒剤です。

 老化は目からくる、ともしばしばいわれるように、中高年になると疲れやすくなったり、トイレが近い、気持ちよく出ない、
などといった症状とともに、目が疲れやすくなる、目が充血したり痛みを覚えるとか、かすんで細かな字が見にくくなったりすることがあります。

 これは若い人でもパソコンなどのOA機器で目を酷使したあとなどにもみられる現象ですが、中医学では肝心陰虚(かんじんいんきょ)によって起こるとされています。

 杞菊地黄丸は、六味地黄丸に枸杞子(クコシ・くこの実)と菊花(キクカ・菊の花)を加えた薬です。




効能・効果


体力中等度以下で、疲れやすく胃腸障害がなく、尿量減少又は多尿で、ときに手足のほてりや口渇があるものの次の諸症:

かすみ目、つかれ目、のぼせ、頭重、めまい、排尿困難、頻尿、むくみ、視力低下。





用法・用量


食前または食間に服用。
食間とは、食後2〜3時間を指します。

 年齢  1回量  1日服用回数
 大人(15歳以上)  1包  3回  
 15歳未満7歳以上  2/3包
 7歳未満4歳以上  1/2包
 4歳未満2歳以上  1/3包
 2歳未満 1/4包 


 年齢 1回量  1日服用回数
 大人(15歳以上)  10錠  3回
 15歳未満7歳以上  7錠
 7歳未満5歳以上  5錠
 5歳未満 服用しないでください 

(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。

(2)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させて下さい。



構成生薬


地黄(ジオウ)、 山茱萸(サンシュユ)、山薬(サンヤク)
沢瀉(タクシャ)、茯苓(ブクリョウ)、 牡丹皮(ボタンピ)
枸杞子(クコシ)、菊花(キクカ)

分量や添加物については、添付文書やメーカーのホームページをご覧下さい。


包装


90包(大人で30日分)
定価:7800円


630錠(大人で21日分)
定価:6800円



出典


・医級
「肝腎不足にて花を生じ(かすみ目)岐視(物が二重に見える)、或は乾渋眼痛等(病後の栄養不良で精気が衰え目が痛む)を治す。」

inserted by FC2 system